ヤクいぜ。

クレイジー道化師

計算って天才が代入したら誰でも使える方程式にして一般に貢献するモノだと思うんだけど、ソレ以前の数って大きさのない一個があって同じなのが無限に増える中で奇数・偶数・素数とか違うモノが出てきて、原子は電子の数で違うモノが出てきて、重力でその中心から圧力熱の違いで空間・大きさの違いが出てきて、生命はその間の表面の環境で同じ大きさから同じモノが作られるモノで、細胞の核の違いでいろんなモノが作られる。半導体もそうだけど、ある大きさで生命が生まれて脳が無くても知性的な振る舞いをし始め、脳という器官と言語は自由にこれをし始めた気がします。単細胞の粘菌は洞察力も記憶力もあるそうですが、多細胞生物であっても一個の同じ集まりであるし、精神はある大きさから生まれるんでしょうか。生と死は有性生殖の男女に分かれ、分裂に当たる子供に託し自分は消えると言う細胞レベルでは自殺から生まれてる様な気がしますが、分裂するセックスは我々と同じ情報を持った者同士で行われる集団の存在内で行うモノですよね。他の動物にも同じ情報があり、バナナでさえも遺伝子は半分同じそうです。科学は根拠が無くてもいい仮説を考え、実験装置と言う受容体と同じ様な、ある意味言語を作る時の或るイメージを捉えようとする装置で数字のデータを出し、数学のパターンをパズル的に当てはめられれば証明したと言う契約書みたいな手続きと哲学とを分けたモノだと思うんですが、これを語ってるのは科学そのもので無いし哲学と呼ばれるモノだと思うんですが、科学の結果を哲学に入れて説明されたりはしないんでしょうか?科学もまだ途中で、別の宇宙の物理法則とか考えるのにも証明に長い積み重ねがいるので向いてないとかあるのかも。何か一個が生まれるのが精神や知性的存在である気がするんですが、生命でない知性を表す半導体のコンピュータが精神かどうか疑問なのは勝手にできてないトコなのですが、我々を通じて出来てはいますよね。空間に広がっていく自由やエネルギーは安定した一個と言う記号で扱えるモノを表現する力だと思うんですが、破壊もすれば集まりも無くし散らばっていき、パターンの構造もより複雑にどこまでもと。時間をかけると複雑になるのもそうなんでしょうが、進化って生命は特に同じモノの集まりが変化していきますよね。←長すぎた。

 効果よりも優先さる命のともしび

 そうならない修繕のために嘘を知り

 都会って嫌い、とか言ってみたり

 他人の温度が感じられなくなってくる

複雑な人間を語るのに科学は問いが単純すぎてそっから始めるのは面倒すぎて無理があると思いますけど。GoogleAIは最初一番バカでパターンを全部試していき最後には他のどんなAIより優れるようになるらしいですが、前頭前野の働きが弱いと言われるADHDの人に勝間和代さんとかDAIGOさんがいますが、いろいろ考えが移っていき優れた人も出てくるのとか似てる気がします。AIで人間社会を困惑させるかも知れない時代なので前頭前野の知性で見いだすのが頭が良いのかとにかくやってみるってAIの方が得意になるかもしれない社会で、経験で何がしか脳構造にインターフェイスが出来て役立ち、お金を貰ってる一般の人はどうなるんでしょうか?GoogleAIみたいな組織のコミュニケーションで発揮する能力よりも個人の自由でどんどんやってSNSで集団に自由に属する時代とか、成立しますか?陽子の最新研究を理解してるのは世界でたった数名だけとか科学技術も職人みたいなトコあるし、最先端とか極めたモノは論文や研究も関係ないトコある気がするからより自由になった方がいいんでしょうか?スティーブ・ジョブズって日本の職人文化をリスペクトしてて、鎌倉仏教がその理由だと考え最後早期発見したのに禅の思想に拘って亡くなりました。仏教って最古の研究集団で野良仕事せず恵んで貰って哲学考える人達が大衆仏教の鎌倉仏教で何でも極めると高い僧侶と同じになるって精神が広まったからとか。こういう文化って自由社会で伝わり広まるのか、ソレは自由だけど文化って自由でないトコでもあるし、でも両方あればいいのかな。でも日本文化で集合知みたいなの言われてるけど、島国で狭いから伝播し合ってたのかも知れないとは思うけど、明治以降の爪入りセイラア服の画一教育の兵隊的なモノはどうなんだろう。本当の日本文化じゃない西部邁司馬遼太郎はバカって言ってたみたいだけど、ヨーロッパ哲学から日本文化のモノをメタ認知した方がいいのかも。TVでもネットでもバカでも右翼的な事誰でも簡単に言って右翼マーケット大きくして儲けて単純な一般国民をコントロールしてる気分になってる人見ると、元々メディアが左翼なのがまともな気がします。右翼ぶって調子乗ってる老人見て憂国心見るの情け無い。幕末明治の偉人の多くは30前後で亡くなってるし。左翼は漫才のツッコミみたいな存在で笑わせると言うのと同じトコの肝心な能力でないので仕組みを作る方の事情もあり邪魔してるとは思いますでも。若返りもさいぼうはかいと構築、クラッシュ&ビルドだしそこにちゃんと仕組みが生まれないと。社会ってトップダウンで多くの人は無理だと思うし、左翼とか多数派だけで民主主義だからって言うのも答えにならないから一般人でも言論みたいなの見るのがイイと思います。何でもお金かければAIで試せる時代になって、米なんて昔から合成したり試作したり金の力で勝ち取ってますますな時代に、株錬金術を土地査定より企業査定のがマシだって日本が原因かもしれないけど、日本も株を欧米みたいにもっと一般人に株の利益分配した方がイイのかも。今なんて行き詰まって社会主義の税金か資本主義で無制限の銀行の量的緩和になってるけど、トランプの時に株がQE直後下がったって言われて金銀市場に無くなった途端にコロナとか。今の時代に土地とか株出なくて知の分野でちゃんとお金稼ぐ仕組み作ってる人は立派だと思います。一般人って言うか知は無理な人もいて精神安定させるのに悪も必要な人も多くいるとは思います。生主みたいな人にも理解あるのは立派だと思いますけど、乱用して社会乗っ取ってる人どこまでも肯定は出来ないとも思いますけど。

 

ポーの詩とゴダールの『気狂いピエロ』に影響されて詩で意味がない無意味を再現してみようとしたけど、なんだこれ難しすぎる。